初節句!桃の節句の記念写真

3月3日は雛祭りですね🌸
雛人形には生まれた子供が健やかで優しい女性に育つようにと親の願いが込められているそうです♪
今回は女の子の初節句(桃の節句)についてご紹介します。
この記事の目次
初節句(桃の節句)とは?
女の子が生まれて初めて迎えるお節句(雛祭り)を初節句としてお祝いします。
生まれてきてくれた我が子が健やかに育つように願いを込めてお祝いする行事で江戸時代から長く伝わっています。雛人形に桃の花、菱餅や雛あられを飾りハマグリのお吸い物やちらし寿司を食べてお祝いします。
雛人形をしまい忘れると嫁に行き遅れるなんて説もありますよね💦「雛人形をしまい忘れると婚期が遅れる」という言い伝えには、「片付けを後まわしにするような女の子は、素敵な大人の女性になれませんよ!」という教育的な意味が込められているのです。 雛人形は女の子の厄を引き受けてくれる人形とされています。 そんな人形を、出すだけ出してそのままにしておくようでは、バチが当たりますよ!という意味も込められているのです。
三嶋創寫舘で残す初節句の記念写真
撮影料金はお子様おひとりでの撮影(6切1枚付)で5000円(税抜)になります。
お節句の衣装を着ていつもと違う可愛らしい姿を残しませんか(^^)⁇
初節句(桃の節句)の貸衣装について
撮影時の貸衣装は無料でご用意しております👘
4種類の中からお選びいただけます。
スタッフオススメはこちらの2着です!その他衣装はご来店の際にお尋ね下さい。
桃の節句記念写真のご予約
桃の節句(雛祭り)は3月3日ですが撮影のお日にちはお選びいただけます。
雛祭り当日にこだわらず、ゆったりと撮影するのもオススメです‼︎
赤ちゃんの撮影について
赤ちゃんの撮影はご本人のご機嫌を見ながら進めていきます♪
泣いてしまったり、パパママから離れられなかったりすることもお子様の撮影にはよくあることなので安心してくださいね(^^)
お時間の許す限り全力でサポートします‼︎
桃の節句 まとめ
女の子の初節句の記念写真のご紹介をしていきましたが興味を持って頂けましたでしょうか(^-^)⁇
・初節句(桃の節句)はお子様の健やかな成長を願うお祝い事
・撮影料金は6切1枚付で税別5000円
・貸衣装は無料
・3月3日にこだわらずお気軽に♪
・グズり赤ちゃんにも全力サポート‼︎
初節句(桃の節句)のお祝いをお考えでしたら是非記念撮影もご検討いただけたらと思います♪
ご予約お待ちしてます!!
三嶋創寫館での撮影のご予約・お問合わせ先

この投稿へのコメント